Himawari Athlete Club

ひまわりアスリートクラブは、知的障害のある人たちとのスポーツや文化活動を通じて、障害のある人たちの自律と社会参加を応援しています。更には、障害のある人たちとの関わりやつながりを活かし、あらゆる人・組織、社会の成長へ向けた、様々な教育研修プログラムを提案していきます。ひまわりアスリートクラブはJCRA一般社団法人日本伴走家協会の公式クラブです。

  • ホーム
  • 知的障がい者支援
  • 悩み相談・目標支援
  • ブログ

ご報告 終了しました!8/31(土)チャリティーセミナー

2019.09.04 23:15

ご報告8月31日に開催しましたチャリティーセミナー、多くの皆様のご参加、誠にありがとうございました。なお、ご参加の皆様より頂戴した参加料のうち20,000円を「特例認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・埼玉」へ寄付いたしました。

『みんなの運動祭り』開催!8/21(水)上尾市にて!

2019.07.23 01:11

素晴らしいお二方とのコラボ企画です。お一人目は、ランニング指導の第一人者、山西哲郎先生。お二人目は、子どものボール遊びによる発達発育・運動療法の研究をされている小山啓太先生。山西先生、小山先生、そしてお二方が運営されている「一般社団法人運動発達支援研究センター」のメンバーの皆様と...

アブダビ・ドバイ遠征①

2019.03.16 07:03

スペシャルオリンピックス ワールドゲーム アブダビ2019 開会式

2019.03.15 05:28

スポーツ活動を通じて知的障害のある人たちの自律と社会参加を応援する国際組織、スペシャルオリンピックスの4年に一度の世界大会、ワールドゲーム アブダビ2019 開会式へ行ってきました。世界190の国と地域から7000名を超えるアスリート(知的障害のあるスポーツ選手)が集い、4300...

東京マラソン2019 知的障害者10kmの部 出場!

2019.03.04 02:04

東京マラソン2019知的障害者10kmの部に伴走者として出場しました。選手は、スペシャルオリンピック日本・埼玉のアスリートで、ひまわりアスリートクラブのクラブアスリート、長谷川弘太郎君です。伴に私とマラソントレーニングに励んでいます。長谷川君は重度の知的障害があります。レースの模...

東京東ロータリークラブ様にて講演

2019.02.13 23:28

2019年2月8日(金) ホテルニューオータニにて~東京東ロータリークラブ様にお招きをいただき、卓話(講演)を担当させていただきました。■タイトル「人と組織を活かすマネジメント ~知的障害のある人たちとのスポーツ活動の中で~」■要旨スポーツ活動を通じ、知的障害のある人たちと関わっ...

アドラー心理学ゼミナールにて講演

2019.02.13 23:20

2018年12月24日(月・祝)有限会社ヒューマン・ギルド主催「アドラー心理学ゼミナール」に登壇させていただきました。当日の講演風景を(ほんの少しだけ)紹介します。知的障害のある人とのスポーツ活動の中における、さまざまなコミュニケーションの実体験をもとに、誰とでも、どんな場面でも...

ひまわりアスリートクラブのページです。

2019.02.13 22:55

ひまわりアスリートクラブ代表 磯野茂です。研修講師、スポーツメンタルコーチ、アドラー・カウンセラーとして、対人関係、コミュニケーションをテーマに、人と組織の課題をサポートしています。また、現役サブスリーランナーであり、知的障害者へのマラソン伴走、ランニング指導をするほか、障害者ア...

Himawari Athlete Club

ひまわりアスリートクラブは、知的障害のある人たちとのスポーツや文化活動を通じて、障害のある人たちの自律と社会参加を応援しています。更には、障害のある人たちとの関わりやつながりを活かし、あらゆる人・組織、社会の成長へ向けた、様々な教育研修プログラムを提案していきます。ひまわりアスリートクラブはJCRA一般社団法人日本伴走家協会の公式クラブです。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 Himawari Athlete Club.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう